施工事例

友達・家族が集まるアウトドアリビング。 DIYで少しずつ作り上げた秘密基地。

施工事例
この記事は約1分で読めます。

バイク、スキー、BBQなど、外遊びが大好きなKさん。 結婚を機に自宅を購入した際に、好きなものを 詰め込めるガレージはマストでした。

どうせ作るなら、周りとは違うガレージが欲しい! ということで、いろいろ探してるところSNSで コンテナガレージを知りました。

早速、自宅の庭にコンテナを設置して、DIYで ガレージに改造していきました。

DIYはほとんど経験がなかったが、作りあげるという 行為そのものがとても楽しかったというKさん。

レージの中で、バイクを整備したり、くつろいだり したいので、断熱材や窓も取付されています。

完成してからも、棚を作ったり、コンテナの色を塗り替え たり、ウッドデッキを作ったり、とお金と時間がある時に 少しずつアップデートしていきました。

実家暮らしの時は、少し離れたところに水道も電気もない シャッターガレージを借りていたKさん。

自宅にコンテナを置いたことで、少しでも空いた時間が あれば、朝でも夜でもバイクをいじれる生活が叶ったとの こと。

また、お気に入りのアウトドアギアを使ってのBBQも好き なKさん。夜中までBBQをしていても片付けはコンテナに ポイポイと投げ入れるだけ。設営・片付けが楽ちんなので 何度でもやりたいと思えるそう。

この記事を書いた人
kichicraft_kodama

1988年生まれ 奈良県
新卒で入社した金融関係の会社を10年で退社し、コンテナ加工・販売の会社へ転職。
その後独立し、基地クラフトを立ち上げる。
自身でも自宅にコンテナを設置しガレージハウスとしてコンテナを楽しむコンテナハウスユーザー。
無形の金融商材よりも、コンテナハウスという魅力ある商品で、オフィス・店舗を作り、社会に貢献したいと思います。
趣味はバイク。